こんにちは。
今日は風もゆるやかでいい天気ですね。
出不精の僕でさえどこかに出かけたくなります。
さて、今日のfeal around…は
フィッシュマンズ です。
90年代に活動したバンドなので若い方は知らない人もいるかもしれません。
実際僕も5年くらい前に初めて知ったので。
これから初めてきいたとしても、また好きになると思います。
フィッシュマンズは時間を選ばず、人を選ばない音楽なんだなと。
誰しも持ってるそれぞれの世界にストンとフィッシュマンズの世界が入り込むような。何も押し付けずに、ただ余韻だけをしっかり残して。
ボーカルの佐藤伸治さんが亡くなってこの春で11年。
佐藤伸治の描いた世界の中にある『何か』をずっと探しながら、これからもフィッシュマンズをきくのだと思います。
春のうららかな風が吹くたびに。
どうぞお立ち寄り下さい。
fumihiko