今週の週替りランチは 『ホキ(白身魚)のエスカベーシュ』です。
¥800(スープ・サラダ・自家製パンorライス・ドリンク付き)
“エスカベーシュ”とは、フランス語でいう“南蛮漬け”のことです。
ホキをカラッと揚げて、マリネ液に漬け込み冷やしました。
今回は“ホキ”という魚を使いましたが、みなさんこの魚ご存知ですか??
そういう私もよく知らないんですが。。。なので、調べてみました!
“ホキ”とは…
①タラ目マクルロヌス科に属する魚
②オーストラリアとニュージーランドの水深200~700mに棲息
③体長1.3m、体重7kg。 私の予想をはるかに超える大物です。
ある文献に、「なによりもフライにすると美味極まりない。上品な味わいで繊維質の身質はまことにすばらしい」とまで謳ってありました。
確かに、おいしいです。さっぱりしているので、食欲がない時にもおすすめです♪